さらに
絞り込む
アクティビティの種類から探す
ダイアモンドヘッド

絶景と自然を満喫しよう!
ハワイの象徴『ダイヤモンドヘッド』へ

【オアフ島】ダイヤモンドヘッド登頂ツアー

オアフ島にあるダイヤモンドヘッドは、ハワイを代表する観光スポットとして世界中から多くの旅行客が訪れます。

ハイキングや山頂からの絶景が堪能できるため、ハワイ旅行には欠かせないスポットとなっています!

この記事はこんな方に...
◆日本語対応のツアーを知りたい方
◆予約料金が安いツアーを知りたい方
◆人気のダイヤモンドヘッドツアーをお探しの方
◆ダイヤモンドヘッドの日の出ツアーをお探しの方

今回はダイヤモンドヘッドの魅力や登山のポイント、おすすめの登頂ツアーなどをご紹介していきます!

ダイヤモンドヘッド登頂の魅力

①360度の壮大なパノラマビュー

ダイヤモンドヘッド登頂の魅力

ダイヤモンドヘッドの頂上からは、ホノルル市街地やワイキキビーチを一望することができ、その壮大な景色は息を呑むような美しさです!

クレーターの内側や、外輪山の稜線からもそれぞれ異なる景色を楽しむことができます。

 

②手軽に挑戦できる登山コース

ダイヤモンドヘッド登頂の魅力

ダイヤモンドヘッドでのハイキングは初心者でも挑戦しやすく、片道約1.3キロメートル、約30〜1時間程度で登ることができます。

トンネルや階段のコース、火山活動によって形成された独特な景観など、変化に富んだ道のりも魅力です。

 

③朝日と夕日の圧倒的な美しさ

ダイヤモンドヘッド登頂の魅力

早朝のダイヤモンドヘッドでは、山頂にたどり着くと徐々に空が明るくなり始めます。

そして、水平線から太陽が顔を出す瞬間は、まさに神々しい光景です!

夕方にはサンセットを味わうことができ、ゆっくりと海に沈む夕日を眺めながら、静かでロマンチックな時間を過ごすことができます。

ダイヤモンドヘッド登頂のアクセス方法

ダイヤモンドヘッドへの行き方

ダイヤモンドヘッド登頂のアクセス方法

ダイヤモンドヘッドへの行き方は、レンタカーを利用する方法がおすすめです!

ワイキキから約15分のドライブで到着でき、登山口には駐車場もあります。

他にも、路線バス(ザ・バス)や「トロリー」といった公共交通機関で向かう方法もあります。

どちらもワイキキ市内から利用することができます。

ダイヤモンドヘッド登頂のおすすめの服装・持ち物

ダイヤモンドヘッド登頂に適した服装

ダイヤモンドヘッド登頂のおすすめの服装・持ち物

ハワイの気温は年間を通して24〜30℃程度なので、ダイヤモンドヘッド登山時には動きやすく通気性の良い服装を選びましょう♪

服装はTシャツとハーフパンツがおすすめですが、日焼けが気になる方は帽子や長袖の薄手のものを着ていきましょう。

ビーチサンダルでの登山は避け、履き慣れたスニーカーやトレッキングシューズを準備しましょう。

 

ダイヤモンドヘッド登頂に必要な持ち物

ダイヤモンドヘッド登頂のおすすめの服装・持ち物

ハワイは日差しが強いため、帽子やサングラス、日焼け止めクリームなどの日焼け対策グッズを持参しましょう。

飲み水や軽食の準備も必須で、特に暑い日は多めに用意しましょう!

また、万が一の怪我に備えて絆創膏などの救急セットや、急な雨にも対応できるようにレインコートや折り畳み傘も準備しましょう。

おすすめの服装・持ち物
★服装
○Tシャツ
○ハーフパンツ
○薄手の上着
○スニーカー(トレッキングシューズ)

★持ち物
○帽子
○雨具
○タオル
○常備薬
○水・軽食
○救急セット
○サングラス
○日焼け止めクリーム
○モバイルバッテリー

ダイヤモンドヘッド登頂の注意点

ダイヤモンドヘッドでの注意事項

ダイヤモンドヘッド登頂の注意点

ハイキング時は自分の体力に合わせて、休憩を取りながら無理のないペースでゆっくりと登りましょう!

登山道は舗装されている場所も多いですが、岩場や階段など滑りやすい場所もありますので足元をしっかり見て歩きましょう。

熱中症や脱水症状を防ぐために、帽子やサングラスなどの日焼け対策グッズの準備やこまめな水分補給を心がけましょう。

スマートフォンや携帯電話を持参し、緊急連絡先を把握しておきましょう。

他にも、美しい自然を守るために自分の出したゴミは責任を持って持ち帰りましょう。

危険な場所や保護区域には立ち入らないようにしましょう。

ダイヤモンドヘッド登頂のおすすめツアー

360度の美しい景色に感動間違いなし!
ダイヤモンドヘッド早朝ツアー☆

ダイヤモンドヘッド登頂のおすすめツアー

ダイヤモンドヘッドの頂上で美しい朝日を浴びることができるツアーです!

早朝にダイヤモンドヘッドでの日の出を味わいたい方におすすめで、プランの後半にはKCCファーマーズマーケット朝市にも寄ることができます☆

ベテランの日本人ガイドがサポートしますので、安心してご参考ください♪

↓ツアーの詳細についてもっと詳しく↓

 

効率良く人気スポットを巡ろう☆
ダイヤモンドヘッドハイキングツアー!

ダイヤモンドヘッド登頂のおすすめツアー

ダイヤモンドヘッドハイキングの他にも、ホノルルの人気観光地を巡ることができるツアーです!

短時間で効率良く遊びたい方におすすめで、ハイキングも整備されている登山道を進むので初心者でも気軽に挑戦できます。

ダイヤモンドヘッドへ個人で行く場合は事前に予約が必要ですが、本ツアーではそれも込みのため面倒な事前手配が不要!

こちらも日本人ガイドが同行しますので、英語に自信がない方も安心です♪

↓ツアーの詳細についてもっと詳しく↓

ダイヤモンドヘッド登頂のよくある質問

Q.ダイヤモンドヘッドの登頂までどのくらいかかりますか?

体力やペースによって異なりますが、往復で1時間半から2時間程度となります。

Q.ダイヤモンドヘッドの登山は何時からできますか?

 営業時間は6:00~18:00(最終入山16:00)となっています。

Q.ダイヤモンドヘッドに登山するにはいくらかかりますか?
入場料は、徒歩で訪れる場合1人あたり5ドル(3歳以下は無料)です。
車で訪れる場合は、駐車料金として1台あたり10ドルが必要です。
Q.ダイヤモンドヘッドの登山の難易度は?

標高232mとあまり高くなく、登山道は舗装されているため、初めての方も手軽に登山体験ができる場所です。

トレッキングコースは約1キロメートル程度で、体力を心配する必要はさほどありません。

Q.ダイヤモンドヘッドに予約なしで登れますか?
ダイヤモンドヘッドへの入場は、混雑を避けるために2022年5月から事前予約制が導入されました。
そのため、登山前にオンラインでの予約と入場料の支払いが必要です。
事前予約が不要のツアーもご紹介しておりますので、ぜひご検討ください。

【オアフ島】ダイヤモンドヘッド登頂ツアーの新着体験談

5
ユーザー_xomf さん / 20 代 投稿日:2025-04

ダイヤモンドヘッドで朝日を浴びながら、ホノルルの絶景を堪能。登山は約1時間で、初心者でも気軽に挑戦できます。ツアー後はKCCファーマーズマーケットで新鮮な地元の食材やお土産を楽しめます。日本語ガイド付きで安心!早朝の爽やかな空気の中、充実した一日がスタートします。

続きを読む
5
ユーザー_wgwl さん / 40 代 投稿日:2025-04

朝の涼しい時間にスタートできるから、ハイキングも快適に楽しめました!登山といっても片道40分ほどで、初心者の私でも全然大丈夫♪ 頂上からの景色はまさに絶景で、「これぞハワイ!」という気分に。ハイキング後はKCCファーマーズマーケットに寄って、ローカルフードや雑貨を満喫。半日で観光もお買い物も楽しめて、午後はゆっくりビーチタイムにできたのも良かったです◎ 土曜限定の特別感もあって、ハワイ旅行の朝活には最高のツアーでした!

続きを読む
5
かおり さん / 30 代 投稿日:2024-12

短い時間の中でも楽しめるように組んでいただき、写真スポットなども案内してもらえ、とても楽しむことができました。またぜひお願いしたいです。

続きを読む
5
ユーザー_xmmz さん / 30 代 投稿日:2024-11

ダイヤモンドヘッドは、晴天で景色も良く早く登り終えたのですがすぐに迎えに来て、次のスポットへ連れて行って下さいました。 私がダメ元でこの木なんの木へ行きたいと話すと、快くスケジュールを考えておきます!と言っていただき、連れて行っていただけました。 途中で娘が体調を崩したのですが、臨機応変に対応して下さり、またお気遣いのお言葉もいただきまして、大変心強かったです!! 車内では、さまざまなお話や質問にも丁寧に答えて下さり、とても充実した時間となりました! 是非また次も案内していただけたら嬉しいです!

続きを読む
5
ruku さん / 30 代 投稿日:2024-11

相談の段階から明るくフレンドリーかつ迅速な対応で 初めてのハワイ訪問の不安も払拭されました。 ドライブ中も楽しく明るい会話で盛り上がり あっと言う間の5時間でした。 また次回もぜひお願いしたいです。 ありがとうございました。

続きを読む
5
ユーザー_acyz さん / 30 代 投稿日:2024-10

急な予約でしたが、早々に全て対応していただけたので安心して参加できました。 当日の連絡等もスムーズでしたので、ストレスなく参加できて満足です。 ダイヤモンドヘッド登頂のあと、サクッと観光を終わらせたい要望にも答えていただき助かりました。

続きを読む

条件から探す

予約から参加の流れ

  • ツアーを探す

    シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

  • 予約プランの申し込み

    申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

  • 予約確定

    予約が完了すると、ハワイツアーズから連絡がきます♪

  • ツアーに参加

    あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

SALE